早いもので・・・カレンダーも残り1枚となりました。
子どもたちは寒さに負けず元気に色々な活動に取り組んでいます。
冬の季節の行事【クリスマス会】や【おもちつき】もあります。
園の様子は、第二新座幼稚園ブログ【すまいる】でお知らせします!
→ 【すまいる】
インスタグラムでもアップ中!よろしければご覧ください。フォローお待ちしてます!
12月に入ると何かと慌ただしくなってきますが、皆さん、お体お気を付けください。
NEWS・最新情報 一覧
早いもので・・・カレンダーも残り1枚となりました。
子どもたちは寒さに負けず元気に色々な活動に取り組んでいます。
冬の季節の行事【クリスマス会】や【おもちつき】もあります。
園の様子は、第二新座幼稚園ブログ【すまいる】でお知らせします!
→ 【すまいる】
インスタグラムでもアップ中!よろしければご覧ください。フォローお待ちしてます!
12月に入ると何かと慌ただしくなってきますが、皆さん、お体お気を付けください。
認定こども園 第二新座幼稚園
【未就児プログラム】
令和5年度より未就児プログラムがリニューアルしました。
9月から新しいプログラム(ニコちゃんルーム)も始まっています。
年間を通して、お好きなプログラムにご参加ください。
12月の日程が決まりましたのでお知らせします。
【ニコちゃんルーム:2歳児・プレ保育】※9月より開始
対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ 申込必要
・お子様を幼稚園でお預りして、先生やお友達と一緒に楽しく過ごします(母子分離)
【ニコニコひろば:おひさまルーム】
対象:一人歩きできる子~OK 申込不要
・園庭で遊べます+室内あそびもできます
・「紙芝居」の時間があります
・大人には1ドリンク付
【季節のイベント】
対象:未就児親子どなたでも 申込不要
・季節にちなんだ楽しいイベントを行います
【もぐもぐランチ】
先着6組限定 ※事前申し込み制
・親子一緒に園の給食が食べられます
・別途実費500円
◇年間登録料(保険代含)500円
※登録して頂くと、全てのプログラムに何回でも参加可能です
◇ご来園について
徒歩又は自転車でご来園ください
園の駐車場は園児の送迎用のため、長時間駐車はご遠慮ください
※一部幼稚園バスでの送迎サービスを実施します
12月の詳細・申し込みは、こちらをご覧ください → 子育て支援ブログ【てくてく】
未就児プログラム幼稚園HPはこちらをご覧ください → 未就児プログラム
1日1日秋の深まりを感じる今日この頃ですね。
子どもたちは、園外保育・おいも掘り・にんじん掘りなどで、秋の自然を満喫してゆきます。
にいざっ子の様子は第二新座幼稚園ブログ【すまいる】をご覧ください。
→ 【すまいる】
新座幼稚園の様子はインスタグラムでもアップ中!
よろしければご覧ください。フォローお待ちしてます!
認定こども園 第二新座幼稚園
【未就児プログラム】
令和5年度より未就児プログラムがリニューアルしました。
9月から新しいプログラム(ニコちゃんルーム)も始まっています。
年間を通して、お好きなプログラムにご参加ください。
11月の日程が決まりましたのでお知らせします。
【ニコちゃんルーム:2歳児・プレ保育】※9月より開始
対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ 申込必要
・お子様を幼稚園でお預りして、先生やお友達と一緒に楽しく過ごします(母子分離)
【ニコニコひろば:おひさまルーム】
対象:一人歩きできる子~OK 申込不要
・園庭で遊べます+室内あそびもできます
・「紙芝居」の時間があります
・大人には1ドリンク付
【季節のイベント】
対象:未就児親子どなたでも 申込不要
・季節にちなんだ楽しいイベントを行います
【もぐもぐランチ】
先着6組限定 ※事前申し込み制
・親子一緒に園の給食が食べられます
・別途実費500円
◇年間登録料(保険代含)500円
※登録して頂くと、全てのプログラムに何回でも参加可能です
◇ご来園について
徒歩又は自転車でご来園ください
園の駐車場は園児の送迎用のため、長時間駐車はご遠慮ください
※一部幼稚園バスでの送迎サービスを実施します
11月の詳細・申し込みは、こちらをご覧ください → 子育て支援ブログ【てくてく】
未就児プログラム幼稚園HPはこちらをご覧ください → 未就児プログラム
インスタを始めて約3年が過ぎました。
新座幼稚園の様子をアップ中!
現在 480投稿 590フォロワー
おかげさまでフォロー数、少しずつ増えています!
フォローお待ちしてます!
第二新座幼稚園は令和6年度より、園児の遊びの学びの可能性をさらに広げるために、教育内容に英語を取り入れていきます。
当園の教育活動は遊びが中心です。英語も同様に、遊びを通して、子どもたちに「楽しかった!」と言ってもらえるような遊びが展開され、子どもたちの笑顔が沢山見られることを願っています。
英語の課外教室も令和6年度より、第一新座幼稚園で実施中のクラスに通う事ができます。在園児・卒園児で興味がある方は、第二新座幼稚園までご連絡ください。
第二新座幼稚園 電話:048-477-1010
認定こども園 第二新座幼稚園
【未就児プログラム】
令和5年度より未就児プログラムがリニューアルしました。
9月から新しいプログラム(ニコちゃんルーム)も始まっています。
年間を通して、お好きなプログラムにご参加ください。
10月の日程が決まりましたのでお知らせします。
【ニコちゃんルーム:2歳児・プレ保育】※9月より開始
対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ 申込必要
・お子様を幼稚園でお預りして、先生やお友達と一緒に楽しく過ごします(母子分離)
【ニコニコひろば:おひさまルーム】
対象:一人歩きできる子~OK 申込不要
・園庭で遊べます+室内あそびもできます
・「紙芝居」の時間があります
・大人には1ドリンク付
【季節のイベント】
対象:未就児親子どなたでも 申込不要
・季節にちなんだ楽しいイベントを行います
【もぐもぐランチ】
先着6組限定 ※事前申し込み制
・親子一緒に園の給食が食べられます
・別途実費500円
◇年間登録料(保険代含)500円
※登録して頂くと、全てのプログラムに何回でも参加可能です
◇ご来園について
徒歩又は自転車でご来園ください
園の駐車場は園児の送迎用のため、長時間駐車はご遠慮ください
※一部幼稚園バスでの送迎サービスを実施します
10月の詳細・申し込みは、こちらをご覧ください → 子育て支援ブログ【てくてく】
未就児プログラム幼稚園HPはこちらをご覧ください → 未就児プログラム
10月15日(日)から入園願書配布が始まります。
※令和5年10月15日(日)午前9時30分より正午まで
16日(月)以降は幼稚園がやっている時間帯にお渡しできます。
今日から二学期が始まりますね。今学期は多くのの行事があります。
その一つ一つが子どもたちの成長につながるよう・・・思い出となるよう・・・
教職員一同子どもたちを導いてゆきます。二学期も宜しくお願い致します。