学校法人竹内学園 第二新座幼稚園
【教育の部】【保育の部】で構成されています
☀生まれてから、就学前の幼児教育まで受けられる施設です
☀乳児保育と幼児教育を連携した施設で、長時間保育を柔軟に取り入れ、
家庭的保育の中に幼児教育のカリキュラムを連動し一人ひとりの子どもを育んでいきます
☀乳幼児と幼稚園児とが一つの園舎内で遊びを通して互いの心を育んでいきます
☀3歳児進級時、幼稚園に転入できます (入園する際に、制服・保育用品代等がかかります)
下記は参考です。
NEWS・最新情報 一覧
学校法人竹内学園 第二新座幼稚園
【教育の部】【保育の部】で構成されています
☀生まれてから、就学前の幼児教育まで受けられる施設です
☀乳児保育と幼児教育を連携した施設で、長時間保育を柔軟に取り入れ、
家庭的保育の中に幼児教育のカリキュラムを連動し一人ひとりの子どもを育んでいきます
☀乳幼児と幼稚園児とが一つの園舎内で遊びを通して互いの心を育んでいきます
☀3歳児進級時、幼稚園に転入できます (入園する際に、制服・保育用品代等がかかります)
下記は参考です。
平成27年度より子ども・子育て支援新制度が開始されます。この制度により当園は「認定こども園」として進めてまいります。
さて、認定こども園を進めるに当たり、過去45年間続けてきた幼稚園の指針は変わりません。
本園は子どもの幸せを第一に考え、子どもの笑顔があふれる教育の場を目指しています。保護者の皆様の理解のもと、今まで以上の充実した教育環境で教育活動を進めていく予定です。
【認定こども園とは・・・?】
認定こども園とは、幼稚園と保育園の互いの良さを取り入れつつ、幼保双方の子どもたちの環境向上に努められる施設です。
今までは、子どもを保育する機関に預けたり、教育機関に通わせたり二者択一の方法で就学前の教育を行ってきました。それは、文部科学省管轄の幼稚園、厚生労働省の保育園と異なる二つの制度のもと、幼稚園入園か保育園入園を選んできたわけです。まったく異なる二つの制度や管轄の違いにより運営や保育料などもそれぞれ別々の体系のもと設定されていました。
幼稚園には歴史と実績を重ねた就学前幼児教育のノウハウを始め、豊富な施設環境があります。一方保育園には保健衛生、調理環境や独自に培ってきた保育分野のノウハウがあります。
幼保連携認定こども園は、その幼稚園と保育園の互いの良さを取り入れつつ、幼保双方の子どもたちの環境向上に努められる施設です。
今日から二学期が始まりました。
今学期は行事が盛りだくさんです。
その一つ一つが子どもたちの成長につながるよう
思い出となるよう、教職員一同進んでゆきます。
二学期も宜しくお願いいたします。
夏休みいかがお過ごしですか。
来週からは夏期保育が・・・
9月からは2学期が・・・
始まります!!
夏・・・素敵な体験をして、一回りも二回りも大きくなった
子どもたちに会えるのを楽しみに待っています。
まだまだ暑い日が続きます。お体ご自愛下さい。
毎日暑い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。
二学期になるとにいざっ子は園生活にも慣れ、一学期にも増して活動が活発になってきます。行事も盛り沢山です。
入園説明会・公開保育のごあんないを致します。よろしければお友達をお誘いの上、ご参加下さい。
新座幼稚園のことをより深く知って頂くための説明会がございます。
公開保育は、にいざっ子の姿をご覧になれる内容になっております。
詳しくは、子育て支援ブログ【てくてく】をご覧ください。 → 【てくてく】
今年度も幼稚園の運営にご理解・ご協力頂きましてありがとうございました。
また、HPやブログも沢山の人にご覧頂きまして、ありがとうございます。
長い夏休みに入ります。また元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
第二新座幼稚園ブログ【すまいる】 → 【すまいる】
平成26年度 子育て支援プログラム 第二新座幼稚園
【みんなであそぼう ~おかあさんといっしょに~】の7月の詳細が決まりました。
2・3歳児対象 子育て支援を目的とした 未就児親子体操 (参加無料 事前申込制)
第3回 7月7日(月)
受付:午前10時20分~ 開始時間:午前10時30分~
詳しくは・・・子育て支援ブログ【てくてく】をご覧下さい。→ 【てくてく】
いつもHPをご覧頂きましてありがとうございます!!
新座幼稚園では、子どもたちの姿をご家庭に伝えるために・・・ブログをやっています。
【子どもたちが様々な体験をしているブログが盛りだくさん!!】
5月の活動:朝顔の種まき、野菜栽培、園外保育、交通安全指導、消防署見学 などなど・・・
6月の活動:じゃがいも掘り、プール開き、クッキング、プラネタリウム、すいか割り などなど・・・
詳しくは・・・第二新座幼稚園ブログ【すまいる】をご覧下さい!!→ 【すまいる】
平成26年度 子育て支援プログラム 第二新座幼稚園
【みんなであそぼう ~おかあさんといっしょに~】の6月の詳細が決まりました。
2・3歳児対象 子育て支援を目的とした 未就児親子体操 (参加無料 事前申込制)
第2回 6月16日(月)
受付:午前10時20分~ 開始時間:午前10時30分~
詳しくは・・・子育て支援ブログ【てくてく】をご覧下さい。→ 【てくてく】
>