昨年度の途中からICT化を進めています。
第二新座幼稚園のICT化の一部です。
ICT化の目的
まず初めに、保護者の方の利便性を第一に考えています。また、教職員の仕事もICT化する事により、時短や効率化につながり、より子どもたちと向き合える時間や子どもたちのための保育の準備の時間をより作れたらと考えています。
【園が導入しているICT】
〇【れんらくアプリ】
〇【おうちえん】
【おうちえん】と【れんらくアプリ】は連携しています
【れんらくアプリ】の画面で【おうちえん】を見る事ができます
・手紙
ほぼアプリで配信しています
※3カ月は見られます
・毎日の欠席連絡
【園バス乗車のキャンセル】【遅刻・欠席連絡】【預り保育の申込】全て電話ではなく、簡単にアプリでできます。
※二学期より実施
・園バス
「どこを走っているの?いつ来るの?」がアプリで見られます
※自分でバス停〇分前にアプリで通知の設定ができます
・預かり保育
登降園管理
タブレットでぴっ!
・おうちえん
園の子どもの姿をアプリで簡単に見る事ができます
※れんらくアプリと連携しています
などなど
今後もさらに保護者の方の利便性を考慮してICT化を進めてゆきます!